受付時間 | 9:00〜20:00 |
---|
定休日 | 土曜・日曜・祝日 |
---|
傷病名 | 知的障害 | ||
---|---|---|---|
年金の種類 | 障害基礎年金 | ||
等級 | 2級 | ||
請求方法 | 障害認定日請求 | ||
年額 | 遡及額約140万円 年額約80万円 |
お母様よりお電話にてご相談頂きました。
この方は幼少期より他者と違う行動をしたり学習の遅れが目立ち、小学校、中学校伴に特別支援学級で過ごし、中学校3年時に療育手帳を取得し高校は養護学校へ進学されました。養護学校を卒業後は就労継続支援A型事業所にて就労しましたが仕事中に感情的になり他者に暴言を吐いたり手を挙げてしまうなどの行動があり事業所を転々としている状況でした。
障害年金の制度については学校から説明を受けていた為知っていたとの事ですが何とか就労出来ていた事もあり申請していらっしゃいませんでした。ご相談を受けた時点でご本人は22歳になっておられましたが20歳時点まで遡っての申請をご希望されておりご人身では申請が不安との事で当事務所にてサポートさせて頂く事となりました。
幸いにも20歳時点と現時点での通院先が同じであり20歳前後3ヶ月以内での受診も確認が取れた為20歳時点の状態と現時点での状態の診断書を取得しました。病歴就労状況等申立書には出生時から現在までの日常生活の状況、就労状況、他者とのトラブルのエピソードなど詳細に記載し申請致しました。
申請から約2カ月半後に20歳時点まで遡って障害基礎年金2級の認定が決定しました。
A型事業所の給与のみでは生活が苦しいと話されていましたが障害年金が支給される事で生活が少しでも安定するのではないかと思います。
障害年金を申請をご検討の際は是非ご相談下さい。
お問合せ・ご相談は、お電話またはフォームにて受け付けております。
受付時間:9:00〜20:00
定休日:土曜・日曜・祝日
※定休日の電話は9:00~20:00の間で対応いたします。電話に出られない場合でも後ほど必ず折り返し連絡させて頂きます。
※土曜・日曜・祝日でも相談対応致しますのでお気軽にご連絡下さい。
※メールでのお問い合わせは24時間受け付けます。
営業日の電話は9:00~20:00の間で対応いたします。電話に出られない場合でも後ほど必ず折り返し連絡させて頂きます。
土曜・日曜・祝日でも相談対応致しますのでお気軽にご連絡下さい。
※メールでのお問い合わせは24時間受け付けます。
9:00〜18:00
土曜・日曜・祝日
〒892-0875
鹿児島県鹿児島市川上町297-7
鹿児島中央駅より車で20分